キーワード調査の仕方
では実際に検索キーワードがどの程度ユーザーに使われているかを調査してみます。
利用するのは、Googleが用意している「キーワードアドバイスツール」です。
こちらはGoogleアカウント無しでも利用できます。
使い方
URLにアクセスすると、上の画面が表示されます。
左上の「運用ツール」の部分が「キーワードツール」となっていることを確認してください。
キーワードを検索の部分に、調査したいキーワードを入力します。
キーワードが複数ある場合は改行をして入力します。
ページにアクセスしてすぐの場合には、画像認証があるので入力します。
正しくコードを入れると、下にキーワードの検索ボリュームが表示されます。
結果には競合性、グローバル月間検索ボリューム、ローカル月間検索ボリュームが表示されます。
グローバルボリュームとローカルボリュームは日本語の場合ほぼ一緒なので特に気にする必要はありません。
キーワードアドバイスツールは検索ボリュームが見れることも便利ですが、更に「キーワード候補」が表示されるので、自身で気が付かなかったキーワードも探せる場合があります。
SEOを施すキーワードの検索ボリュームの目安ですが、対象となるお客や扱う商品・サービスの単価にもよりますが、
一般的に、個人が対象(Bissiness to Customer)の場合は月の検索ボリュームが1000以上と言われています。
逆に法人などの企業が対象(Bissiness to Bissiness)の場合は月の検索ボリュームが100以上と言われています。
個人対象よりも法人対象のボリュームが少なくてもいいのは、法人の場合層が絞られるためにアクセス数が多くならない、また単価を高く取れることが理由になります。
商品・サービスをどの対象に提供するのかをしっかり決めてキーワード調査を行いましょう。